Canine Vet Nutrition

現場から必要で世界中に無いプロダクトを考案し作っています。
私自身、トイプードルをブリーディングしています。その中でこれあったら良いな。というプロダクトになります。

✴︎お取引先のサロン様、ブリーダー様募集致しております。
✴︎2個以上のご注文から送料無料サービス中。

⁂振り込み手数料、別途お手数お掛け致しますが、御負担のほどよろしくお願い申し上げます。
お振込み、確認後、発送させて頂きます。

お取引の際、最低ロット数に制限はありません。

✉️メールにてお問い合わせはこちら

✴︎代表 上手のInstagramはこちら。DMにてメールいただきましたら、使いたい子に合ったプロダクトをご提案しています。
自分が考案して作っているプロダクト故、その子に限りなくマッチしたものをご提案させていただきます。


カミデミルク(仮)Kamide Milk(1kg)

<材料>
全糖ブドウ糖、食用粉末油脂(菜種由来)、食用粉末魚油(DHA・EPA含有精製魚油)、MSMパウダー、BCAA,カゼインプロテイン、ホエイプロテイン、ホエイペプチド、ビタミンC、ビタミンB2、ビタミンB6、アスパラギン酸、グルタミン、リジン、カルニチン、シトルリン、アラニン、チロシン、フェニルアラニン、トレオニン、セリン、アルギニン、ヒスチジン、システイン、グリシン、メチオニントリプトファン、フラクトオリゴ糖、乳酸菌、酪酸菌、糖化菌。
アレルギー品目:ゼラチン、乳成分、大豆


<成分値(100gあたり)>
粗タンパク質:30.6%以上
粗脂肪:30.2%以上
粗炭水化物(繊維質含む):30.2%以下
粗灰分:2.5%以上
水分:5%以下
カルシウム:316.5mg
DHA:1500mg
熱量:515.1kcal/100g
PFCバランス=1:1:1

<保存>
粉末魚油としてオメガヴィーパウダー100(DHA・EPA含有精製魚油パウダー)を使用しています。

冷蔵もしくは涼しい場所での保管をお願い致します。

<給与目安量>
・カミデミルクは20gあたり103kcalとなっており、およそ1kgあたりに1日に必要なカロリーと同等となります。
・普段のフードに加えて本製品を20g/kg単位で追加していくことで、食べる量が少ない子でも高いカロリーを摂取することを狙いとしています。


・犬の1kあたりの必要カロリーは、年齢、体重、活動量、健康状態によって異なります。 
【体重別の目安】
・成犬(避妊・去勢済み)の体重1kgあたり約110kcal 
(カミデミルク単味でしたら20g(103kcal)となります。追加にてドライフードと合わせると相乗的にエネルギーの追加が可能となります。

・(未去勢・未避妊)の体重1kgあたり約126kcal
2kg 234kcal
4kg 342kcal

大型犬(体重25kg以上)の体重1kgあたり約60kcal 
【成長期の子犬】 
成長期の子犬の場合は約2倍のカロリーを与える。

・妊娠期
妊娠期の最初の2/3(つまり妊娠6週くらいまで)は維持期の食事と同様です。
妊娠期の残りの1/3になって維持期の食事を20~30%増しにするか、成長期用の食事を与えるようにします。「妊娠したから胎児の分まで栄養をつけてあげなければ」とすぐに考え、過剰な食事を与えがちです。しかし、胎児は妊娠末期に急激に大きくなるので、妊娠後半から哺乳期にかけての食事が重要なのです。よく間違えるのは、妊娠前半に過剰な食事を与え、哺乳期に食事量が不足することです。

妊娠4週あたりで食事量が少し減ることもありますが、出産までに徐々に増加していきます。妊娠中の雌犬には可溶性炭水化物が必要です。これが少ないと妊娠末期に低血糖を起こし、死産となることがあります。また、母犬の栄養不足は子犬の免疫機能に重大な悪影響を与えます。栄養不足にならないように注意しなければなりません。

・哺乳期
哺乳期は母犬が体調を崩さないことが大切です。最も重要なことは新鮮な飲み水を常時準備しておくことと適正な食事です。新生子数に左右されますが(犬種、母犬の性格なども要因になります)、哺乳中の母犬には維持期の2~4倍のエネルギーが必要とされています。一般的には出産後第1週が維持期の1.5倍、第2週が2倍、第3週から離乳までが3倍とされています。当然ながら食事の量も多くなります。子犬1頭当たり25%増が目安です。

販売価格 10,450円(税込)/1kg


Canine Vet Relax&CBD

トリプトファンとCBD(カンナビジオール)を主成分とした、緊張やストレスの緩和を目的としたサプリメントになります。 
CBDはWHO(世界保健機関)も認めている安全は成分で、動物の神経の健康をサポートする成分となります。 
 
トリプトファンは代謝され、セロトニンやメラトニンといった神経に影響を与える物質へと体内で変化します。 
人でもその作用により不眠や記憶力、集中力、精神安定の効果が実証されている成分となります。 
 
継続的にご使用いただく事で、環境や生活の変化によるストレスへの対応をサポートいたします。 

こちらの商品で使用しているCBDは、国内薬科大学にてTHC※フリーが証明されたCBDを採用しているため、安心してお使いいただけます。
※THC:テトラヒドロカンナビノールの略であり、向精神作用をもつため、使用については法律で規制されています。
定価:税込12,100円

Canine Vet For Joint

主成分のMSM(メチルスルフォニルメタン)は、体内の抗酸化能を高めることで、運動に伴う筋肉痛と疲労感を軽減します。

痛みと炎症を抑える成分であり天然の鎮痛剤とも呼ばれています。


また骨や皮膚、そして細胞組織に必要なコラーゲンを健康に保つ働きがあり、健康的な身体や被毛を作るのに重要な成分です。


グルコサミンとの併用により、それぞれ単独摂取と比較して効果が上がる研究結果が出ており、当製品も同様の配合となっております。


運動量の多い子の筋肉・関節のケアや、シニア期の活動性やQ0L向上

にもおすすめのサプリメントとなります。
定価:税込2,750円

Canine Vet Booster &Relax

アラニン、ロイシン、シトルリンとアミノ酸が主成分となっています。 
末梢血管の拡張効果での血行改善により、皮膚や筋肉などの全身的なトータルケアにつながると考えております。 
 
またメンタル面で積極性を持たせ、初めての環境でもあまり物怖じせず 
前向きさを持てる様にサポートしていきます。 
定価:2,750円

Canine Vet MSM+Amino Complete

BCAAや各種アミノ酸をベースに、関節ケアに重要なMSMを組み合わせたトータルケアとなるサプリメントとなっています。

各アミノ酸は臓器や皮膚、筋肉をはじめ被毛など全身を構成する材料となっています。
動物の身体には欠かせないアミノ酸ですが、食事から十分に摂取するのが難しいとされている栄養素です。
さらに食事に含まれるアミノ酸の中に含有量が少ないものがあると、体内での利用効率も1番少ないアミノ酸に合わせて低くなってしまいます。
そのためバランス良く全体的に充分摂取する為にも、サプリメントでの補給が鍵となります。

サプリメントも消化吸収に時間がかかると、その機能性を発揮することが出来ずに終わってしまいます。
当製品のBCAAをはじめとした各アミノ酸は、速やかに吸収されるので血中濃度をしっかり上昇させる事が可能で、アミノ酸各々の機能が期待できます。

活動量の多い子の身体作りからシニア期の筋肉量維持、皮膚・被毛のケアや栄養面が気になる子のサポートまで幅広く安心してお使いいただけます。
一般でも低分子にて構成しているため、食物アレルギーがある子にも使えます。

内容:BCAA、ビタミンC、MSM、アスパラギン酸、グルタミン、リジン、カルニチン、シトルリン、アラニン、チロシン、フェニルアラニン、トレオニン、セリン、アルギニン、ヒスチジン、シスチン、グリシン、メチオニン、トリプトファン
定価:税込2,750円

Canine Vet Protain

成長を促し健康的な身体作りを支えるサプリメントで
吸収時間の違うプロテインとペプチドを配合しています。
ゆっくり吸収されるカゼインプロテインと、速やかに吸収されるホエイプロテインとの
組み合わせが筋肉量を増やします。
ホエイペプチドから順に、時間差をおいて吸収される成分を複合的に含有することで
血中アミノ酸濃度を長時間維持します。
プロテインを効率よく筋肉に変えるために、特に重要なビタミンと認められている
ビタミンB群も高用量で配合しております。

成分:カゼインプロテイン、ホエイブロテインホエイベプチド、ビタミンB

定価:税込2,750円


Prebiotics &Probiotocs &サイリウム

サイリウムハスクとはオオバコ科の植物プランタゴ・オバタの種皮のことです。
成分の90%が食物繊維で、水溶性と非水溶性の食物繊維をバランス良く含んでいるのが特長となっています。

サイリウムに含まれる食物繊維が腸の粘膜をコーティングすることで、炎症で傷んだ粘膜を保護し治癒を促進します。
また水溶性食物繊維は、腸の中で保水性を発揮し程よい硬さの便を作り、スムーズな便通効果が期待できます。

コロコロうんちで便秘でお悩みのねこちゃんや、慢性的に軟便でお悩みの子など、腸内環境の改善におすすめです。
定価:税込2,750円


For Antioxidant Asta-Melon・VitaminE・Cysteine

抗酸化成分である、アスタキサンチン、SODを多く含むメロン濃縮物、ビタミンE、システインを配合し、あらゆる作用機序から抗酸化へアプローチし、酸化ストレスから身体を保護するように考えました。
システインに関しては、他の食品などにも含まれるため、投与しても1日の許容量を超えないよう、1袋当たり3,500mgにしています。
抗酸化成分は生体に対し様々な利益をもたらすのですが、私がフォーカスしたのはブリーディングにおいての受胎率の向上です。
抗酸化物質は、卵母細胞の代謝、抗酸化シグナル伝達経路Nrf2およびNF-κBの活性化を介した子宮内膜の成熟、および血管作用のホルモン調節に役割を果たします。

引用:Antioxidants (Basel). 2023 Apr 11;12(4):907. doi: 10.3390/antiox12040907
The Importance of Natural Antioxidants in Female Reproduction
https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC10135990/


その他、この成分構成は、皮膚や免疫力、各種ストレスに対する抵抗性に寄与します。
各成分のご説明はこちら。
アスタキサンチン
メロン濃縮物
ビタミンE
システイン
定価:税込2,750円


NMN-ミトコンドリアアシスト

NMNは1袋に3,000mg配合しており、5kg未満の子が一日に50mgのNMNを摂取して2ヶ月分となります。
機能として脂肪酸代謝とエネルギー産生に関わるカルニチンを配合。
NMNはお腹がゆるくなるという報告があるため、プレバイオティクスであるサイリウムハスクとフラクトオリゴ糖・プロバイオティクスである乳酸値、酪酸菌、糖化菌を配合しています。

NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)には、人において、次のような効果が期待されています。

  • 老化の遅延や疾患の改善・予防 
  • エイジングケア(年齢に応じたケア) 
  • 睡眠の質の向上 
  • 集中力の向上 
  • 肌のツヤやキメの改善 
  • ホルモンバランスの整い 
  • 代謝の向上 
  • 神経の機能回復 

また馬では運動時の乳酸値の上昇を低減させる効果や、繁殖において受胎率の向上があると報告させれています。

NMNは、体内で自然に生成されるビタミンに似た成分で、体のさまざまな臓器や組織を修復する役割を担っています。NMNを摂取すると、体内でNAD+の合成が促進され、エネルギーに関わる酵素の働きが助かったり、長寿遺伝子と呼ばれるサーチュイン遺伝子が活性化されたりします。


各成分のご説明はこちら。
・NMN(国産)
・カルニチン
・サイリウムハスク
・フラクトオリゴ糖
・乳酸菌・酪酸菌・糖化菌
定価:税込2,750円